食事の後に歯磨きを。歯の健康・あいうえお

こんにちは、川西市しまだ歯科クリニックです!

今日は歯磨きをあいうえおの順で紹介します☆


「あ」さはもちろん昼も夜も歯磨き』

いまだに一部では一日一善的に、日に1回歯を磨けば事足りているという、誤った思い込みが定着しているのは残念です。

できれば食事(間食を含む)のたびに口中を効果的にきれいにする事によって、口腔内の健康環境は確保されます。

自分自身の、また家族の「しつけ」としたいものです。ただし社会現状がそれに対応できていないのは残念です。

例えば、職場や学校に必ず洗口場があれば良いですね。

「い」ろは色々、個人差がある

 歯の色調は、人種によって皮膚の色が異なり目や毛の色も違うように、また同じ日本人でも肌の色に個人差があるように、同じ口の中にならんでいる隣の歯でさえ違うものです。「真っ白い歯」という概念で、歯を白くしてほしいと望む人があります。しかし、だれの歯も決して白くはなく、個性的ですし、歯にマニキュア的処置を施すことなどは邪道です。何でも磨けば白くなるとして、歯の表面の一番硬いエナメル質部分を磨耗させてしまっている人も多くいます。もちろん各人の歯質や歯列に合った歯ブラシを選択して、食事の食べかす・歯垢(しこう)を除くために適度に使用することは大切で、歯磨きの目的は、もとよりここにあります。

「う」っかり虫歯にするより、ちゃっかり治療

 虫歯の進行した度合いを、C1からC4まで分類します。学校の歯の検査でご存じのはず。咬合(こうごう)面や奥側の隣り合わせ部分の虫歯は発見しにくいので、知らぬ間にC3くらいにまで進行しているのに驚かされ、そうなれば手遅れということは珍しくありません。学校検診表を受け取った時に歯科医院を訪ね初期治療すれば、治療時間も費用も少なく済みます。

「え」がおに一杯きれいな歯並び

 歯列不正は容貌(ぼう)・顔貌・咀嚼(そしゃく)機能を害し、咬合負担の不均等から歯周病の一因になったり、口腔清掃が難しいのでむし歯を多くしたり、内向的性格の遠因にもなりかねません。むし歯で早く喪失したり、根が残存したりして、乳歯と永久歯の交換が、具合よくいかなかったりすると、永久歯の乱れの原因になりますので、乳歯を十分管理することです。整った歯並みは、健康の象徴といえます。

「お」母さんは愛児の“歯牙(しが)のガ~ドマン”

 子供に最も接することの多いお母さんの、子供の歯に対する関心の有無いかんが、愛児の歯の生涯の幸、不幸を決定づけます。子供の“歯のガ~ドマン”は、私という自負を抱いてください。少しでも歯の異常が見つかれば、歯科医院を訪ねるのは、賢いお母さん、愛情の深いお母さんなのです。

前の記事

歯の本数と人生の豊かさ